以前、Sコメ馬で牡馬3冠を達成し、その後も走らせたサンプルを紹介しましたが、もう少し強そうな馬で牝馬3冠を達成した成績サンプルと子供の情報についてご報告します。
「3冠を達成し、しっかり10戦走らせたら、その子供はサラコメ」というツイッター情報もありましたが、一体どうなんでしょうかね。
牝馬3冠までの全成績とパラ
| 若駒ステークス | 2.1倍 | 1着 |
| チューリップ賞 | 2.3倍 | 1着 |
| 桜花賞 | 3.4倍 | 1着 |
| オークス | 2.4倍 | 1着 |
| 秋華賞 | 1.7倍 | 1着 |
| ムーンランドロンシャン | 2.9倍 | 2着 |
| ヴィクトリアマイル | 1.7倍 | 1着 |
| エリザベス女王杯 | 1.7倍 | 3着 |
| エリザベス女王杯 | 1.8倍 | 1着 |
| 安田記念 | 2.0倍 | 2着 |
| イスパーン賞 | 4.5倍 | 9着 |
| かしわ記念 | 1.9倍 | 1着 |
| 帝王賞 | 3.3倍 | 5着 |
| 札幌記念 | 2.6倍 | 3着 |
| 南部杯マイルチャンピオンシップ | 4.6倍 | 1着 |
| 東京大賞典 | 6.9倍 | 4着 |
| エンブレス杯 | 1.5倍 | 1着 |
5走履歴がフル1着になると、海外G1も素質に関わらずオッズが出ますね。
牝馬3冠に加えて、ヴィクトリアマイルとエリザベス女王杯を制して「牝馬完全制覇だ!」と思ったらこの馬、2歳G1が未勝利でした(泣)。
↑三冠馬のパラです。
3冠馬の子供(とその子供も)の成績まとめ
その子供は結構期待していたんですが、潜在コメでした。
条件戦は3-1-0-0
全成績は以下の通り。
|
プリンシパルステークス |
1.8倍 |
1着 |
|
セントライト記念 |
2.2倍 |
6着 |
|
富士ステークス |
2.4倍 |
1着 |
|
ステイヤーズステークス |
3.3倍 |
3着 |
|
中山記念 |
2.8倍 |
3着 |
|
新潟大賞典 |
2.1倍 |
1着 |
|
マーメイドステークス |
2.1倍 |
2着 |
|
中京記念 |
2.1倍 |
1着 |
|
オールカマー |
1.9倍 |
3着 |
|
浦和記念 |
1.2倍 |
3着 |
|
東京大賞典 |
4.3倍 |
6着 |
|
日経賞 |
2.6倍 |
1着 |
Lレース1.8倍で「お!」と思いましたが、その後のG2オッズをみてガッカリ。。。
このローテだとLレース1.8倍から2.0倍くらい出ますからね。
(ハグレオオカミ号の父馬が3歳Lレース1.8倍からG2で2.0倍でした、以下のリンク参照)
その子供は古馬スタートです。
|
札幌日経オープン |
2.9倍 |
1着 |
|
東京盃 |
3.1倍 |
1着 |
|
武蔵野ステークス |
2.1倍 |
4着 |
|
カペラステークス |
1.4倍 |
2着 |
|
マーチステークス |
1.5倍 |
2着 |
|
目黒記念 |
4.3倍 |
4着 |
|
函館記念 |
1.8倍 |
6着 |
|
新潟記念 |
3.5倍 |
2着 |
|
福島記念 |
1.6倍 |
2着 |
孫に隔世遺伝!という話はなかったようです(笑)。
雑感と考察
3冠を達成し、イスパーン賞爆着という結果こそあれど、もう少しアップしてもよさそうな感じでした。
そもそも親は条件戦ボロボロであることを鑑みると、親馬から強くなっているかどうかすら怪しいかもしれません。
前に牡馬3冠を達成したときは、条件戦ボロボロのLレース2.6倍くらいの馬が条件負けのG2スタートで2.6倍という何とも怪しい結果でした。
今回は三冠後もG1勝利を積み上げ、もう少しうまく走られた感じがしましたが、そう大差のない結果でした(泣)。
三冠馬をサラコメで継承させることは本当にできるのか?もう少し検証していきたいと思います。
