スタホ4研究/分析

ライドオッズから見る割れの分析

レースに出て、出走表で並ぶオッズは、自分の馬の強さの象徴であり、勝算そのものですから、皆さん関心あるかと思います。

スタホ生活に慣れてくると、「次は何倍くらい出たらいいな」と願い、願ったオッズが出ただけで着順度外視で喜べたりします。

 

実は、今回の記事を書くきっかけは、50~200倍という超穴馬の他のプレイヤーと一緒にレースに出ると、自分が事前に想定していたようなオッズが出ていないことがあったことです。

最初は自分のオッズ読みが甘かった、と思ったりしたのですが、何度も起きるので、「これはおかしいぞ」と。

1月25日より、海外G1の出走表を共有する5店舗マッチングの仕組みが変わり、優れた成績の店舗は同じようなレベルの店とマッチングすることになり、強くなればなるほど強いプレイヤーとぶつかる可能性が高まっています。

 

スタホ4は店舗外の強豪との対戦が売りの一つです。

対戦すると、必然的に起きるのが本来出るはずのオッズ水準が他のプレイヤーのオッズの干渉を受け、低く抑えられてしまうという「割れ」が発生しやすくなります。

この「割れ」の具合はしっかりと観察すると、干渉を受けたのかどうかはもちろん、事前にどのくらいの干渉を受けるか読めるようになります。

今回はその前提として、「割れ」のメカニズムとそこに潜む落とし穴を解説したいと思います。

 

■割れとは何か?

今回の話は「割れ」という現象を理解していないと何の話をしているのかさっぱりわからないと思うので、少し手厚めに説明します。

理解があやふやの方もこれを機会にしっかりおさらいしてください。

 

・単勝オッズと単勝ライドオッズの違い

そもそも一言で「オッズ」といっても、いろいろあります。

一般的にオッズといえば「単勝オッズ」もしくは「単勝ライドオッズ」を指すことが多いです。

この辺の話をしっかりするのは、「割れ」のメカニズムを理解するには単勝ライドとそこからわかる勝算を理解する必要があるからです。

 

出走表で見えているオッズが「単勝オッズ」、

ライドのメニューから見えるのが「単勝ライドオッズ」です。

以下の画像で確認してみてください。

このレースでいえば、1番人気の2.8倍というのが「単勝オッズ」であり、3.279というのが単勝ライドオッズです。

 

なぜ単勝ライドオッズのほうが大きいのかというと、単勝オッズはいわゆるペイアウト率の分だけ控除されているためです。

 

ペイアウト率とは、元締めのみかじめ料、いわば税金みたいなものだと思ってください。

単勝オッズは税金分をあらかじめ引かれているので、オッズが低く抑えられています。

 

単勝ライドオッズも厳密にはダブルアップチャンス分だけ控除はされており、本当の期待値を出すには最後に調整してあげる必要があります。

 

また、単勝は小数点第一位までしか表示されていませんが単勝ライドは小数点第三位まで表示されています。

これにより、同じ1.3倍という単勝でも、1.2倍よりの1.3倍なのか、1.4倍寄りの1.3倍なのかの判別ができるのも単勝ライドの特長です。

 

・勝算の限界と割れ

そして、この単勝ライドの逆数がいわゆるその馬のざっくりとした勝算となります。

先ほどの2.8倍の「単勝オッズ」、3.279倍の単勝ライドの例で言えば、

100 ÷ 3.279(単ライド) ×0.95(調整) =28.97

おおよそ勝算(=勝利期待値)は3割弱ということになります。

0.95をかけているのは、厳密な勝利期待値をはじき出すためにライド分のボーナスを調整しているためです。

 

長々と説明してきましたが、強いプレイヤー馬が何頭も出走し、合計の勝算がおおよそ70~75%になると「割れ」が発生することになります。

つまり、C馬が勝利する期待値が2割程度残るようになっているのです。

 

これも例を挙げれば、

単勝1.3倍のオッズが出る馬が2頭出てくるとします。

単勝1.3倍の勝算はおおよそ60%であり、オッズ調整がなされなければP馬の勝算は合計で100%を超えてしまいます。

そのため、P馬全体の勝算は70%程度に抑えられ、この70%をP2頭で配分する(割る)ことになります。

 

このケースでは1.3倍同士ということなので、等分に分け合って35%ずつとすると2.0〜2.1倍同士、となります。

便宜上、70%として計算しましたが、75%くらいで分け合うケースもあり、どういうメカニズムで決まっているのかは謎が多いです。

 

複数の馬の合計期待値の割り出しはメイクライドのオッズを目安とするのがおすすめです。

メイクライドのオッズは、選んだ馬の単勝ライドから算出されているため、下の画面で2頭選んで示されたオッズ(1.298)は、2頭のいずれかが勝利するオッズです。

そしてこの逆数である77%(100÷1.298)を調整した73.2%が2頭合計の勝算ということになります。

 

私がよくみているのは、メイクライド外しで何倍が出るかという点です。

これは2頭を選んだものとは逆に、2頭以外が勝つオッズを示しています。

3.542倍の逆数は28.2(%)であり、調整すると26.79%。

 

 

ここからわかるのは、特別な事情がない限り、

P馬のみを選んだメイクライド倍率が1.35倍、

もしくはP馬以外のメイクライド倍率が3.35倍

つまりおおよそ勝算70%を超えていなければまず割れていない

という判断を下せるということです。

 

これはWBCやSWBCにおけるオッズ判断などで特に有効です。

 

■具体的な割れの例

ここまでお伝えした

P馬のみを選んだメイクライド倍率が1.35倍、

もしくはP馬以外のメイクライド倍率が3.35倍

つまりおおよそ勝算70%を超えていなければまず割れていない

という点を念頭に置き、具体的なオッズの出方を見ていきましょう。

特に意識すべきなのは、見慣れているオッズの勝算はどの程度なのか、

そして、馬の何倍と何倍の馬のバトルならばあまり大きな割れが起きないか、という2点です。

P馬以外のメイクライド外しオッズが掲載されていますが、これはP馬以外(=C馬)が勝つオッズです。

この逆数を計算すると自馬以外が勝つ期待値をはじき出すことで、自馬の勝利期待値を計算しています。

・1.2倍のメイクライド外しと期待値

メイクライド外し2.960倍は、自分以外が勝つオッズです。

自分が勝つ期待値という観点でいうと勝算63%です。

完全確率でいうと、3回に1回は取りこぼす計算なので、そこまで絶対的な信頼度というわけではないです。

 

・1.3倍~1.4倍のメイクライド外しと期待値

1.3倍でメイクライド外し2.495倍は、自分以外が勝つオッズです。

自分が勝つ期待値という観点でいうと勝算57%。

さらに1.4倍にもなると、メイクライド外し2.191倍は自分が勝つ期待値という観点でいうと勝算52.6%と半分ちょい。

このくらいのオッズで、勝つか負けるかが五分五分ということですね。

 

・1.0倍~1.1倍のメイクライド外しと期待値

1.0倍でメイクライド外し3.962倍は自馬の勝率換算でなんと71.1%です。

単独出走でこれだけの勝算を叩き出しているケースはかなり珍しいです。

というのも、

見づらくてすみませんが、上の1.1倍3.795倍で勝率換算にして、70.0%となっています。

実は、この1.1倍も1.0倍3.962倍のいずれもサイド枚数=1着賞金という限界オッズ状態です。

限界オッズなのに、単勝ライドに差が出ているのは、2番人気の影響を受けているからです。

1.1倍は2番人気が5.9倍であるのに対して、上の1.0倍は2~4番人気まで接戦というオッズ構成の差があります。

1着以外は無価値!という状況なら1強レースを避けたほうがいいという証左でもあります。

 

ちなみに同じ1.1倍でも、以下の画像はメイクライド外し3.337倍なので自分の勝算は66.7%。

こちらはやや1.2倍寄りなんですが、これでも3回に1回は負ける計算です。

・1.5倍 VS 3.3倍

そこそこ実力差のある2頭の戦いです。

3.3倍は換算すると、6.5倍2頭くらいの勝利期待値なので、このくらいの馬が2頭出てきても1.5倍を叩き出せるイメージは実戦でとても重要です。

・1.8倍 VS 2.4倍

これもやや力の差がある2頭のバトルのイメージ。

上と同様に2.4倍は4.8倍と4.8倍の2頭と等価なので、このレベルの馬に2頭寄せられると勝率が50%以下になってしまう点も覚えておきましょう。

・1.3倍 VS 4.4倍

1.3倍が4.4倍と共存している構図です。

5走履歴は1着が並んでいる馬に突っ込んだら、案外強くなかったというような感じでしょうか(笑)。

 

・WBCとSWBCの割れ

メイクライド外し4.5倍くらいが割れラインというのはWBCやSWBCでも同じです。

以下は、かなり厳しいマッチングでした。

 

一方、以下のSWBCはP馬5頭のメイクライド外しが2.155倍でP馬合計の勝利期待値は53.6%です。

始祖が一桁オッズで残っていることからもやや緩いマッチングだったことがうかがえます。

 

■青字オッズ馬はただ居るだけでP馬全体が勝つ確率がダウン

単独出走で1.0~1.1倍の限界オッズを叩き出しても、メイクライド外しで4.00倍(勝算72%)はいきません。

一方、2頭以上が出走し、メイクライド外しで4.5倍(勝率77%)になっている割れ状態は、単独出走の限界勝算を超え、P馬のいずれかが勝ちやすい状態になっています。

そういう意味では、勝算の限界値が5%上乗せされている分は、このP馬とP馬の対戦を促そうとする優遇がとられているとみることもできます。

 

ただ、ここからは運動会気味なマッチング傾向の中で少しショッキングな話をします。

50倍~200倍しかオッズの出ていない低素質馬がここまで話してきた割れ状態のレースにいると、プレイヤー全体の勝算を奪ってしまう、というものです。

 

「またモモマルはオカルト話をしてけしからん」という人もいるかもしれません(笑)。

 

まずは以下のオッズ表をみてください。

1人気と2人気の馬は私の馬でそれぞれ1人気馬は1.1倍、2人気の馬も1.5倍くらいは出る素質と着恩恵を持った馬です。

 

その2頭に、14番人気の馬が出走してきた結果、3頭のメイクライド外しオッズは3.915となりました。

メイクライド外しとは、3頭が来ないオッズであり、勝算は74.5%ということです。

1人気と2人気のみの勝算は73.6%でした。

 

ちなみに、この時のレースは1番人気が4着、2番人気が3着という結果になりました。

そして、着恩恵が落ちた次のレースは以下です。

今度はちゃんと2頭で出走できた結果、メイクライド外しオッズは4.586倍という見慣れたオッズに戻りました。

この場合の勝率は78.2%です。

おかしいですよね、低人気の馬が混じっていたP馬合計の勝算が75%を下回り、着恩恵が崩れた翌レースで勝利期待値が高まりました。

 

わずか1%の勝利期待値の馬が出走するだけで、P全体の勝利期待値が5%近く下げられた形となりました。

 

これは稀に起きるというような類のものではなく、割れが発生するレースで低人気馬が混じると、P馬全体の勝利期待値が下げられているケースが多々発生しています。

上の画像は1番人気は単独なら1.3倍で出れる馬が低人気P馬の干渉をうけて全体の勝利期待値が3.870に押し下げられました。

これはプログラムのバグなのか、仕様なのかはわかりませんが、低人気馬は残素質など気にせず連闘出走するような場面もたびたび起きています。

 

本人はレースを楽しんでいるだけであり、弱オッズであるがゆえに迷惑などかけていないと思い込んでいるかもしれませんが、現状のロジックだとP馬全体が勝つ確率をかなり押し下げている形となっています。

 

この状況から導き出される対応策としては

■P馬が多数出走している中に明らかに低人気馬がいるときは回避する

くらいでしょう。

MOMO
正直、悪意をもって低人気海外G1出走をされるとお手上げ状態なのです

 

当ブログの賢明なる読者の皆様は馬体重を大きく減らして低オッズ(50倍超)で海外G1連打とかで他に迷惑をかけるようなプレイは自重していただけたら幸いです。

この記事の評価をお聞かせください

-スタホ4研究/分析